ホーム
歴史
本堂
境内
年中行事
交通案内
名称
西教寺経蔵
所在地
大阪府和泉市幸二-二五〇
年代
明治二四年頃/昭和期改修
登録基準
一 国土の歴史的景観に寄与しているもの
特徴・評価
本堂前庭の北寄りに建つ。正方形平面をもつ土蔵造平屋建の経蔵で、宝形造本瓦葺とし、宝珠を載せる。外部は漆喰塗で、板軒状の軒まで塗込め、柱や長押のほか舟肘木や蟇股などの細部も漆喰で表す。内部は素木で経棚を設える。堅実な左官仕上げになる経蔵。
備考
建立年代は石階刻銘による。
登録有形文化財登録証
PDF
1月1日
修正会(元旦会)
1月21日
てらこやハッピー
1月23日
写経会
〒594-0005
大阪府和泉市幸2丁目8-22
TEL 0725-41-0948